絵本&児童書 おすすめ絵本②【案内人:熊谷 聡子さん(「絵本のこたち」店主)Ver.】 本の世界の中でも、絵本や児童書は人文書や理工書と同じぐらい専門性が高く、子どもが口にするものと同じぐらい子どもたちにとってはデリケートなものだと思います。とりわけテーマがセンシティブになればなるほどです。親にとっても悩ましいところです。「国... 2021.10.24 絵本&児童書
絵本&児童書 おすすめ絵本①【案内人:tantanさんVer.】 絵本のいい所は、誰でも手に取って短時間で読めるところ。年齢も予備知識のあるなしも一切不問なところ。でもホントはとても大事なことをそっとさりげなく手渡してくれる。時には読んでいる私達が気が付かないくらいそっとそっと…。今回は親子で一緒に学べる... 2021.09.16 絵本&児童書
絵本&児童書 『けんぽう絵本 おりとライオン』 けんぽう絵本 おりとライオン楾大樹(はんどうたいき)憲法は大事?でも、どうして?答えられない大人が多いと思うけれどこの絵本があれば大丈夫! 2021.03.01 絵本&児童書
絵本&児童書 『こども六法』 こども六法山崎聡一郎弘文堂―大人にとっての犯罪が こどもたちの日常であってはならない―何時の時代もいじめはあるし、なくなることはない、と言う人がいます。でも、そんなのただの大人の責任放棄。「いじめ」という言葉で一括りにして包み隠しているもの... 2021.01.24 絵本&児童書