私は ごく最近まで民主主義なんて、当たり前のことだと思っていました。水道をひねると出て来る水のように、今も未来も日本にはずっとあるものだと。
ふいに失うこともあるかもしれないとは思っていませんでした。
何時だって政治はどう変わるか分からないんです。その兆しが時々見えてゾッとすることがあります。
私達のために
こどもたちのために
少しでも住みやすい社会にしていきたい。
だからこそ きちんと知って考えないといけないんだな、と本当に心底思うようになりました。
そして知識を得るためには読書はとても有効な手段のひとつです。国会読書倶楽部みなさんからおすすめの「民主主義に関する本」を紹介します。
民主主義のための社会保障
発売前の時点で「約束された良書」と評した香取照幸さんの『民主主義のための社会保障』を読書中。まだ三分の一くらいだけど約束は果たされそう。 https://t.co/vrzqrQPDeE pic.twitter.com/utSTOZR0Qt
— のら (@account_202004) March 26, 2021
教養としての社会保障
著者の本であれば『教養としての社会保障』を強くお薦めします。こちらは文句なしの名著です。権丈善一さんの『ちょっと気になる社会保障V3』と併せてどうぞ。 pic.twitter.com/TL4Veon5ot
— のら (@account_202004) March 28, 2021
民主主義は終わるのか
飾らないで硬質でまっすぐで。
しかしそこには文体があった。
文体があれば思想がある。信頼していい思想。
岩波新書、山口二郎著「民主主義は終わるのか」に多くのことを教えられた。 pic.twitter.com/VzNKPcYvar— もりそば (@backstreets0920) February 2, 2021
民主主義を信じる
2月末に花伝社から『韓国市民運動に学ぶ〜政権を交代させた強力な市民運動』という本を出版しました。私がこれまで韓国を訪問したり韓国の市民運動家と交流して知り得たことを一冊の本にまとめてみました。韓国の市民運動に関心のある方は是非読んでいただければと思います。 pic.twitter.com/vgPWRWFIcO
— 宇都宮けんじ (@utsunomiyakenji) February 25, 2020
韓国市民運動に学ぶ〜政権を交代させた強力な市民運動
2月末に花伝社から『韓国市民運動に学ぶ〜政権を交代させた強力な市民運動』という本を出版しました。私がこれまで韓国を訪問したり韓国の市民運動家と交流して知り得たことを一冊の本にまとめてみました。韓国の市民運動に関心のある方は是非読んでいただければと思います。 pic.twitter.com/vgPWRWFIcO
— 宇都宮けんじ (@utsunomiyakenji) February 25, 2020
<私>時代のデモクラシー
#国会読書倶楽部
今の日本人が抱える漠然とした不安や不満を見事に言語化。鋭い指摘に何度も頷けます。10年前の本ですが色褪せた印象はなく個人、社会、政治…本質的な問題は変わっていないのだと気づかされます。大学の授業で利用されるだけにとくに自分探しで悩みがちな若者に勧めたいです。 pic.twitter.com/hIR0YmjPbe— しめじろう (@shime200123) January 2, 2021
武器としての政治思想
ぜひ、読んでほしい本です。
大井さん、政治学者として、同じく次期衆議院選挙候補者としてSNS Liveで講義をしてくださいませんか?
よろしくご検討お願い申し上げます。 https://t.co/UEA1RvphD7 pic.twitter.com/br4tykiWp8— 原口 一博 (@kharaguchi) December 29, 2020
武器としての政治思想
#武器としての政治思想
ちょっとズレた感想かもだけど…
「自社さ連立政権(村山富市首相)」の性格・意義をはじめて理解できた気がする。
個人的に一番興味深かった点は、著者が政治を「たかが政治」・「政党や政治家は有権者が自分の得になるように使うための駒に過ぎない」と表現している点。著者は広島2区から立憲の候補として出馬予定。日々の政治活動を経てこのような認識に至ったのだろうか?いずれにせよ頑張ってほしい。
— のら (@account_202004) April 21, 2021
W eの市民革命
最近読んで良かった本を紹介します。『W eの市民革命』(佐久間裕美子著、朝日出版社)。バイデン政権を誕生させた消費者運動、BLM運動、気候危機アクション、銃規制運動など米国の市民運動のパワーが伝わって来る書。「革命は起きるのではない。私たちが起こすものなのだ。」がこの本の最後の言葉。
— 宇都宮けんじ (@utsunomiyakenji) January 25, 2021
武器なき斗い(たたかい)
「武器なき斗い(たたかい)」が好きなんですが,国政とはいえ戦前ですね。https://t.co/CA6gnT4tqD
— WADA@開示請求(特定の人) (@freeze209021) November 16, 2020
読みたい本がたくさんあるのに、時間がないのがツライ。
沢山積んでる本を片っ端から読みたいのに、なぜかさらに増えていくジレンマ…です。
感想はいつでも受け付けています。
#国会読書倶楽部 でツイートしてくださいね\(^∇^)/
コメント